月初保有株
[3048]ビックカメラ1株(購入時1,518円)
[9692]シーイーシー1株(購入時2,133円)
当月買い
[9503]関西電力1株(購入時1,761円)
[9504]中国電力2株(購入時単価752円)
[7803]ブシロード1株(購入時683円)
[9432]NTT10株(購入時単価151円)
当月売り
[3048]ビックカメラ1株(購入時1,518円→1,710円)
[9692]シーイーシー1株(購入時2,133円→2,200円)
月末保有株
[9503]関西電力1株(購入時1,761円)
[9504]中国電力2株(購入時単価752円)
[7803]ブシロード1株(購入時683円)
[9432]NTT10株(購入時単価151円)
今月の確定戦績
[3048]ビックカメラ1株
金額 1,518円→1,710円(192円)
期間 4/28→7/9(72日)
利回り (192円÷1518円)×365日÷72日=64.12%
[9692]シーイーシー1株
金額 2,133円→2,200円(67円)
期間 6/24→7/17(21日)
利回り (67円÷2,133円)×365日÷21日=54.60%
合計
+259円(2025年累計+259円)
感想
年あたりの利回りでは両銘柄とも50%超えで、なかなかGoodでした。
金額でいえば、大したことないんですけどね。